朝、早起きして勉強する中学生がいる。
誰に言われたわけでもない。
自分で起きて、自分で机に向かう。
決して楽なことではない。
眠いし、布団から出たくない日もきっとあるだろう。
それでもやるのは、学校のテストで点数が取れないと「いい気がしない」から、だそうだ。
これは、前書いたブログの内容ともつながっている。
そう、「勉強できない自分はダサい」と、どこかで感じているのだ。
何のために勉強するのか。
もしそれがまだ見つかっていないなら、こう思ってみるといい。
「今のままの自分で、ほんとにいいのか?」
早起きして勉強しているその子は、そこにちゃんと答えを持っている。
サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村