カラーテスト「100点当たり前」という声は実際に多くありますし、中学受験向けの塾ではハッキリと「学校のカラーテストは全部100点取るぐらいじゃないとダメ」明言するところもあるそうです。
中学受験をする子が多い地域の小学校は高学年になってからもカラーテストで100点をとる子の割合が多くなります。そうなると、平均点が上がり受験しない子は・・・(ウチの子はだいたい70点から80点だし、算数は時々65点なんていうのもあるなあ)なんて思うと、不安になってきますね。ですから、80点以上とっていれば「ひとまず安心」なわけですが、地域差や学校、先生によって幅があるので注意は必要です。