サクセス未来塾は
先生1人×生徒4人の
個別指導で…
月々 5,280 円〜(税込)
「個別指導は高い」と思われがちですが、サクセス未来塾では月額5,280円〜*と集団塾並みの授業料で個別指導を受けられます。先生1人に生徒4人の少人数制で、自分で問題を解く時間と先生に教わる時間をしっかり確保。さらに、定期テスト3週間前からは毎日無料で通い放題です。学力も学習習慣も手に入ります。
*コースにより異なります。
サクセス未来塾の
定期テスト&入試実績
定期テスト実績
サクセス未来塾では、各中学校の定期テストに特化した対策を実施しています。提出物の進捗管理から学校ワークの繰り返しまで、やるべきことを明確に指導。テスト3週間前からは毎日通い放題となり、思う存分テスト勉強をすることが可能です。

その他多数!
高校合格実績
内申対策と入試本番に向けた実践演習を両立し、多くの生徒が第一志望に合格しています。定期テスト対策で基礎を固め、入試直前期には『高校合格サクセス講座』で得点力をアップ!

過去の主な合格実績
公立高校
川越高校/川越女子高校/川越南高校/松山高校/松山女子高校/坂戸高校/市立川越高校/川越西高校/坂戸西高校/川越工業高校/川越総合高校/川越初雁高校/坂戸西高校/和光国際高校/朝霞高校/滑川総合高校/大宮武蔵野高校/鶴ヶ島清風高校/越生高校/日高高校 など
私立高校
川越東高校/城西大川越高校/城北埼玉高校/西武学園文理高校/山村学園高校/山村国際高校/星野高校/東京農大第三高校/埼玉栄高校/西武台高校/大妻嵐山高校/埼玉平成高校/武蔵越生高校/秀明高校/大宮開成高校/開成高校 など
大学合格実績
推薦型選抜から一般入試まで幅広く対応した指導を行っています。学習計画の管理と定着確認を徹底し、内申対策と入試対策を両立。毎日通える環境の中で学習習慣を築き、着実に実力を伸ばして大学合格を実現しています。

サクセス未来塾が選ばれる
3つの理由
理由①
先生1人×生徒4人の少人数制
サクセス未来塾の個別指導は、先生1人に対して生徒4人の少人数制で行っています。
一人ひとりが自分のペースで問題に取り組み、わからないところはすぐに先生に質問できる環境です。
自分で考える時間と、教えてもらう時間を分けているため、「わかったつもり」で終わることなく、確かな理解につなげていきます。
集団授業のように置いていかれる心配がなく、質問が苦手な子でも自然に手が挙げられる雰囲気があります。
理由②
各中学校の定期テストにしっかり対応
サクセス未来塾では、各中学校の定期テストに合わせた対策を徹底しています。
出題傾向や提出物のスケジュールを把握し、学校ワークの管理から頻出問題の演習まで細かく対応。
理解が不十分な単元があれば、遡行学習で過去の内容にさかのぼって丁寧に指導します。
また、テスト3週間前からは毎日通い放題で学習時間を確保。
無理なく得点力を伸ばせる環境が整っています。
理由③
個別指導なのに安心の授業料
サクセス未来塾では、個別指導でありながら月額5,280円(税込)から受講できる、集団塾並みの安心価格を実現しています。
週1回1コマから無理なく始められ、学習習慣の定着にもつながります。
授業料には、少人数での手厚い指導に加え、定期テスト前の通い放題や学習管理のサポートも含まれており、費用対効果の高い学びが可能です。
「個別=高額」のイメージをくつがえす、続けやすい学習環境です。
生徒様・保護者様の声
実際に通っている生徒や保護者の声をご紹介します。授業の雰囲気や成績の変化、塾への印象など、リアルな感想をぜひご覧ください。
鶴ヶ島校の基本情報
教室の様子
教室長紹介

志望校は譲れない!
鶴ヶ島校の平井です。長年、この仕事に携わって参りました。そして、たくさんの生徒さんの人生に関わった中で言えることは、自分を諦めなければ必ず成りたい自分に成れると言うことです。夢の自己実現のために最大のお手伝いを致します!
アクセス
住所
〒350-2204
埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘69-18 第2今泉ビル2F
電話番号
049-227-3447
開校時間
平日14時~22時
*講習期間中は開講時間が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
ご通塾いただいている近隣の学校
鶴ヶ島第二小学校/杉下小学校/藤小学校/藤中学校/鶴ヶ島南中学校/住吉中学校/名細中学校/霞ヶ関西中学校/川越西中学校/川越西高校 など
サクセス未来塾からの
お知らせ
鶴ヶ島校のブログ
教室の日常の様子や、勉強に打ち込む生徒たちの姿を紹介しています。また、日々の指導を通して感じた教室長の思いや考えも発信しています。子どもたちの成長の様子や、学びに対する私たちの姿勢をぜひご覧ください。
サクセス未来塾の最新情報
毎月発行している『サクセス未来塾通信』や、英検・漢検など各種検定のお知らせ、イベント情報を発信しています。検定は塾生以外の方も受検可能です。季節ごとの講座やイベントのご案内も掲載していますので、ぜひご覧ください。
高校入試情報
高校入試に関する情報や最新の傾向、志望校選びのポイントなどをわかりやすくまとめています。中学生と保護者の方に向けて、受験準備に役立つ内容をお届けします。
サクセス未来塾の
学習プログラム
中学生の個別指導

高校受験、そしてその先の大学受験を見据える中学生のうちに、「自分の勉強法」を確立することが重要です。
サクセス未来塾では、ただ教えるだけでなく、自ら考え学ぶ力を育てる指導を行っています。
定期テスト前には、各中学校に合わせた対策授業を実施。通い放題の環境で、納得いくまで何度でも学習できます。
勉強のやり方を身につけ、受験に向けた確かな土台を築いていきます。
小学生の個別指導

そろばん
計算の正確さと速さだけでなく、集中力と右脳の働きも鍛えられるのがそろばん。学力の土台を支える力が身につきます。

英語
英語の苦手意識をなくすには、早めの準備が大切。学年に応じた内容で無理なく学び、中学英語のスタートをスムーズにします。

ことばの学校
国語はすべての学力の土台です。「ことばの学校」では、読書を通じて語彙力と読解力を鍛え、考える力を育てていきます。

算数
難化する小学校のテストにも対応。アニメーションでわかりやすく学べる教材と、プリント演習で定着を図るハイブリッド指導です。

サクセスキッズ
低学年から身につけておきたい学力がすべて揃う総合コース。4科目をまとめて、リーズナブルな授業料で無理なく学べます。
高校生の個別指導

高校生には、質の高い学習と十分な学習量の両立が求められます。
サクセス未来塾では、個別指導をベースに、毎日通える学習環境を提供しています。
学習計画を立て、毎回の確認テストで定着度を細かく管理し、学力を着実に伸ばします。
総合型・推薦型選抜に向けた内申点アップ、そして一般選抜における確かな得点力の養成。
一人ひとりの目標に合わせ、大学合格へと導きます。
サクセス未来塾の受講概要
授業について
授業回数 | 週1回1コマから受講することが可能です。 無理なく始められるため、他の習い事やクラブ活動と両立しながら学習を進めることができます。 |
授業形式 | 授業は先生1人に対して生徒4人までの個別指導形式で行います。 自分で問題に取り組む時間と、わからないところを質問する時間を設けることで、先生が教えるだけで「わかったつもり」になるのを防ぎ、主体的な学習を目指しています。 |
授業時間 | 通常授業は1コマ50分で行います。 個別指導では1コマ80分前後の塾が多い中、あえて50分に設定することで、定期テスト前には5教科すべてを勉強できる時間配分を実現しています。 なお、季節講習(春期・夏期・冬期講習)では、1コマ75分の授業となります。 |
時間割 | 小学生は16時から19時の間で1コマ50分の授業を行います。 中学生・高校生は19時から22時の時間帯で授業を実施しています。 生活リズムや学校の予定に合わせて通いやすい時間設定となっています。 |
学年 | 小学1年生から高校3年生まで通うことができます。 小中高一貫教育を通じて、学年に応じた学力だけでなく、自ら学ぶ力(自立)を育てることを目指しています。 また、そろばんコースについては、年長さんから通っているお子さまもいます。 |
科目 | 小学生は、そろばん・国語・算数・英語の4科目の中から受講できます。 中学生・高校生は、数学と英語を基本とし、定期テスト前には理科・社会・国語などその他の教科の対策も行います。 |
ご入塾までの流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡いただけます。教室の雰囲気や授業の流れ、通塾に関するご不明点などにも丁寧にお答えします。無理な勧誘は一切ありませんので、ご安心ください。
個別相談
個別相談では、お子様の目標や現在の学習状況、保護者様のご期待を丁寧にお伺いし、塾としてどのようなサポートができるかをご説明します。内容をご理解いただいたうえで、後日体験授業を受けていただく流れとなります。
無料体験授業
無料体験にお申し込みいただくと、実際の授業を体験していただけます。雰囲気や学習の進め方を知ることができ、苦手教科の理解度を確認する良い機会です。保護者様には、体験後に学習状況や今後の方針についてご説明いたします。
お申し込み手続き
個別相談や体験授業を通じて、お子様に合った学習環境かどうかをご判断ください。無理に入塾をすすめることはありません。ご納得いただけましたら、通塾曜日や時間帯を決定し、無理のないペースで学習を始めていきます。
授業スタート!
いよいよ授業スタートです。これまでの相談や体験をふまえ、お子様の理解度や目標に合わせた指導が本格的に始まります。学習習慣を身につけ、着実に力をつけていけるよう、授業だけでなく日々の学びも丁寧にサポートしていきます。
よくあるご質問
授業は週何回から受講できますか?
当塾では、週1回1コマから受講が可能です。まずは無理のないペースで始められますが、学習効果を高めるために、必要なコマ数をご提案いたします。
授業の曜日や時間は選べますか?
授業の曜日は、平日の月〜金の中からお選びいただけます。時間帯は、小学生が16時〜19時の間で1コマ50分、中高生は19時〜22時の時間帯となります。学校や他の習い事との両立がしやすいよう、できるだけご希望に沿って調整いたします。
定期テスト前のサポートはありますか?
定期テストの3週間前からは、毎日通い放題で学習できます。土日も教室を開けてテスト対策を実施し、提出物やワークの仕上げもサポート。通常は数学と英語を中心に指導していますが、テスト前は理科・社会・国語など全教科に対応しています。
振替授業はできますか?
やむを得ない事情で授業を欠席される場合は、事前にご連絡いただければ振替授業が可能です。体調不良や学校行事などにも柔軟に対応いたします。ただし、無断欠席の場合は振替できませんので、欠席がわかり次第お早めにご連絡ください。
体験授業はありますか?
はい、体験授業は無料で実施しています。実際の授業の雰囲気や学習の進め方を体感していただいたうえで、入塾を検討いただけます。曜日や時間帯のご希望にもできる限り対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
自習はできますか?
はい、自習は塾が開いている時間であればいつでも可能です。授業がない日でも自由に利用できる環境を整えており、学習習慣を身につけるためにも自習を積極的に推奨しています。テスト前などは毎日通って自習する生徒も多くいます。
進路相談や学習相談はできますか?
はい、進路相談や学習相談にも対応しています。お子様とは定期的に面談を行い、学習状況や目標の確認を行っています。保護者の方との面談も年に3回実施しており、ご家庭と連携しながら最適な学習・進路指導を行っています。
授業についていけるか不安です。
ご安心ください。当塾では、理解に不安がある単元は「遡行学習」でさかのぼって復習することができます。個別指導なので、それぞれのペースに合わせた無理のない学習が可能です。自分で考える時間と質問する時間を分けることで、確かな理解を促します。
授業中に質問はできますか?
もちろん可能です。当塾では、授業中にわからないことがあればその場で自由に質問できます。少人数の個別指導形式なので、遠慮することなく質問しやすい環境を整えています。疑問をそのままにせず、その場で解決することを大切にしています。
季節講習はありますか?
はい、春・夏・冬の季節講習は年間カリキュラムの一環として実施しており、原則として全員参加となります。通常授業では補いきれない復習や予習を行う大切な機会です。学習状況に応じて、最適なコマ数をご提案いたします。
教材費や管理費は別途かかりますか?
はい、授業料とは別に、入塾時の入塾金と毎月の管理費、そして教材費がかかります。教材費は、年度初めと季節講習の際に、必要な分のみご購入いただきます。詳細はお近くの教室までお気軽にお尋ねください。