学年ごちゃ混ぜで教室の空気が変わった

中学生の定期テスト対策は

今週から中1~中3をごちゃ混ぜにしています。

今日は一段と静かな時間が流れていますね。

聞こえるのは生徒と講師の1対1の会話のみ(質問対応)。

効果ありです。

一言も喋ってはいけない雰囲気

聞こえるのはペンの音と紙をめくる音だけ

これが、

僕が理想とする定期テスト対策です。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

【日本一周旅行】中3数学で各都道府県の大問1に挑む

今日は忙しかった…夏期講習の集計をしていました

【生活の一部に】朝6時に出した宿題をもう提出!?

PAGE TOP