サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

明日の中3ガイダンスの資料を作成中…

明日にっさい花みず木校の中3生を対象に 『入試&夏期講習ガンダンス』を行います。 若葉校では先週やったみたいですね。 にっさい校でもやりますよ! 構成としては…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

僕たち講師も生徒の目を見て授業をしている

僕はよく生徒たちに 授業は先生の目を見て聞きなさい と伝えています。 理由は 人間は目から得る視覚情報が五感の中で最も多いからです。 視覚による知覚は83%を…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

平均点60点のテストの落とし穴

若宮中の1学期期末テストの結果が返ってきています。 1年生の結果を見てみると どの教科も平均点は60点程度。 しかし 注目すべきは点数ごとの人数を表したヒスト…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

理科実験教室を開催しました!

今回の『理科実験教室』では 氷に塩を混ぜてシャーベットを作りました。 ジップロックに氷と塩を入れると 温度がマイナス20℃まで下がったグループもありましたね。…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

最近気になった教育記事(2024.07.13)

最近気になった教育記事です。 よろしければご覧ください! おすすめしません!子どもをさげる「まとめ言葉」実例5選と言い換えポイント わが子に「ウザい」「消えろ…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

小学5・6年生から英語をすすめる理由

というよりは 低学年からの英語をおすすめしない理由になります。 それは、 低学年のうちは国語を優先させるべきだと思っているからです。 日本人の親のもとに生まれ…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

勉強してもしなくても、時間はみんな平等に過ぎていく

埼玉県の公立入試まであと232日 週で数えるとあと33週間です。 入試が近づいてくると 受験生たちはみんな焦って 時間を大事に使おうとします。 ですが 今日も…