お金を払っているのに注意される場所
塾は、よく「指導を伴うサービス業」だと言われる。 塾の人間ならよく聴く話だ。 たとえばレストランに行って、「ナイフとフォークの使い方が間違ってますよ」とは言わ…
塾は、よく「指導を伴うサービス業」だと言われる。 塾の人間ならよく聴く話だ。 たとえばレストランに行って、「ナイフとフォークの使い方が間違ってますよ」とは言わ…
塾で宿題を出すのは、塾がない日でも勉強してほしいから。 それだけのこと。 非常にシンプルである。 月曜日から日曜日まで、毎日塾に通って毎日授業を受けられるなら…
もちろん遊びに来る場所じゃない。 でも、ただ机に向かって黙々とやるだけの場所でもない。 教室が静かだと 「いい雰囲気だね」と言われることがあるけど 実は静かな…
実は僕 プライベートでYouTubeチャンネルを3つ運営している。 もちろん塾とは関係なく 完全に個人的な楽しみとしてやっているものだ。 ジャンルは一応勉強系…
昨日と今日で 若宮中と体育祭と入西小の運動会に行ってきた。 昨日は若宮中の体育祭。 どうやら今年は一般の人は入れなかった?らしいけど 一応OBということで 役…
しばらくお休みしていたブログですが 今日から再開します。 ホームページのリニューアル作業がようやくひと段落。 その間は更新をストップしていましたが 今日からま…
「大学受験」は10代における最大のイベントです。いい大学に行けば、なりたい職業になれる確率は上がり、将来の選択肢が増えるのが現在の日本です。それほどまでに大学…
今年のGWは実質、5/3・4・5・6です。若宮中と名細中は5/12・13に中間テストがあるため、GWですが、中間テスト対策を13:00~21:00までを実施す…
こんにちは!サクセス未来塾通信2025年5月号の配信です! 新学期が始まってから、あっという間に1か月が過ぎましたね。 新しいクラスや先生、友だちにも少しずつ…
今日は4月23日です。小中高等学校も入学、進級してから2週間がたちましたね。新しい学校には慣れましたか。鶴ヶ島校の中学、高校生達は張り切って中間テストに向けて…