英単語テストのやり方変更!
毎回最後に5分間でやってた英単語テスト 「英単語テストやるから家で覚えてきてね」 って言い続けても やる子はやるし、やらない子はやらない テストの結果を見れば…
毎回最後に5分間でやってた英単語テスト 「英単語テストやるから家で覚えてきてね」 って言い続けても やる子はやるし、やらない子はやらない テストの結果を見れば…
勉強に集中するためには 「休憩の取り方」も重要だ。 長時間机に向かっているだけでは 次第に集中力が切れ 効率が落ちてしまう。 そこでおすすめなのが 計画的に「…
例えば 若宮中の中1ね。 英語のワークの提出は無いよね? でもそこでさ 「ワーク提出無い!ラッキー!」って 正直ヤバいからね?? もし5教科全部の提出が不要だ…
今週は 若宮中の期末テストまで2週間となる週だ。 若宮中1年生のテスト範囲が発表された。 他の学年も今週中には発表されるだろう。 テスト勉強の基本 それは 学…
勉強において「覚えた」と感じる瞬間は多いかもしれないが 実はそれだけでは不十分だ。 暗記はただ覚えたつもりで終わるのではなく テストを通じて確認することで 初…
10月29日〜31日 そして明日11月4日 最近休みが続いている。 本当は教室を開けて 生徒たちに勉強してもらいたいところだが こればかりは仕方ない。 なんか…
10月27日(土) 鶴ヶ島校で『ハロウィンパーティー』を開催しました! みんなで仮装をしてゲームに挑戦! たくさんお菓子をゲットしましたね。 そしてメインイベ…
定期テスト期間 文字通り テスト勉強をしていく期間だ。 そこで優先すべきなのは もちろん勉強ではないか。 スマホ? ゲーム? YouTube? SNS? お話…
テスト勉強をするとき 「毎日やる」ことが本当に大切だ。 というより必須だ。 毎度このブログでも書いていることだが これができるだけで 勉強の成果がまったく違っ…
若宮中の期末テストまで残り1ヶ月を切った。 テストは11月21日・22日だ。 生徒たちには毎度言っていることだが 今までと同じ勉強をしていては 何も成長したこ…