【期待する以前の問題】勉強に対する姿勢や習慣を変えないと成績は上がらないよ
8月末から 中1の授業では毎回英単語テストをしている。 各自持っている英単語のテキストから 範囲を決めての出題だ。 40個のうち出題は20問 8割の16点以上…
8月末から 中1の授業では毎回英単語テストをしている。 各自持っている英単語のテキストから 範囲を決めての出題だ。 40個のうち出題は20問 8割の16点以上…
北辰テストから帰ってきた中3生がつけていた腕時計を見た時に ふと思ったんだ。 試験中の時計にはこれがベストなのでは? と。 それがこちら? 巷では 「チープカ…
毎回恒例の『理社マラソン』 北辰テストもあったが 中3生も途中から参加し たくさんの生徒が勉強していった。 若宮中の中間テストは10月2日・3日。 残りの期間…
大学生の講師が 実際に高校受験をしたときに使っていた暗記カードを持ってきてくれた? 歴史の教科書に付属している年表から 年号と出来事をすべて書き出した暗記カー…
大問2「地学」 第1回気象観測第2回地震第3回日本の天気と台風第4回火山と火成岩 大問3「生物」 第1回植物の分類第2回消化酵素のはたらき第3回動物の分類第4…
今週末は第5回北辰テストだ。 数学では新たに「二次方程式」の範囲が追加される。 確実に出題される問題だから しっかりとできるように練習しておこう。 ところで …
先週から教室内の大改造を計画し 空いている時間を見つけてコツコツと片付けをしている。 以前のブログでも書いた通り まずはこれまで荷物置き場になっていた台所から…
ただいま 教室内に掲示する「講師紹介シート」を作成中? 塾によっては作っているところもあるそうだけど うちはやっていなかった。 とりあえず にっさい校に入った…
先週の「理科実験教室」の様子を 間違って僕の個人アカウントの方にあげるところだった… 写真を選んで キャプションを書いて 投稿ボタンをタップする手前 「この投…
国語の文法が苦手な子が 僕のところに来てプリントを求めてきた。 僕がその生徒に見せた 中学国文法がすべて詰まっているプリントは 全部で70ページ超。 それを聞…