【男女共学化】埼玉県教育委員「主体的に共学化を推進していく」だってさ

昨日22日

埼玉県教育委員が高校の「共学化」について

報告書を公表した。

共学化の時期については公表しなかったけど

そのうち公立の男子校・女子校は無くなっていくだろう。

僕も県立の男子校出身だから

それが無くなってしまうのは正直悲しい。

男女別学でしか学べないこと

体験できないこともあったからね。

実際塾にも

男子校がいい・女子校がいい

っていう生徒はいるし…

でも

それも時代と共に変わっていくのかな?

高校は

そこで学ぶ高校生

そこを志す受験生のためにあるものだから

OB・OGが口を出すことじゃないのかもね。

いつから共学になるのかは分からないけど

子供たちが

「この高校で学びたい」

「この高校で学んでよかった」

と思えるような学校になるといいね。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

「やる気」なんかに頼ってちゃダメよ

【続ける力】継続のコツを調べてみた①

毎日の宿題をやらない人は自分で何とかしてね

PAGE TOP