【土曜限定】高校受験講座(中3生)申込受付中!

【等式の変形の極意】仲良しは最後までとっておけ!

僕が毎年生徒たちに教えている

「等式の変形」のやり方を紹介しよう。

合言葉は

仲良しは最後までとっておけ!

だ。

じゃあやってみよう。

これをbについて解けという問題だ。

まず考えることは

bと仲の良い数字・文字ランキングだ。

ここでいう「仲が良い」というのは

見た目の話ね。

「は?」ってなるかもしれないけど大丈夫。

簡単だから笑

この式で

bのある左辺に注目すると

bと一番近いやつは「2」だね。

これが一番bと仲良しだと考える。

次は「a」

その次は「3」

分数の棒で隔てられている「3」よりも

同じ分子にある「a」の方が近いからね。

まとめると

「2」→「a」→「3」の順に

bと仲良しってことだ。

ここで合言葉の登場

仲良しは最後までとっておけ!

だ。

つまりは

仲が良くないものから順番に処理していくってことね。

「3」→「a」→「2」の順に処理していくってことだ。

まずは「3」を処理する。

分母の3を消すには

両辺に3をかければいい。

次は「a」の番だ。

aを消すには

両辺からaを引けばいい。

いよいよ最後だ。

bついている「2」を消すよ。

この2はbにかけれられているんだから

両辺を2で割れば(1/2倍すれば)いいね。

これで出来上がりだ。

等式の変形は

闇雲に式をいじるんじゃなくて

しっかりと順番を決めて

1つ1つ式変形をしていけばいいんだ。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

【第5回北辰テスト理科】これまでの出題を振り返ってみる

【見直せ】キミがやっているのは「勉強」?それとも「作業」?

定期テスト直前になって焦っているようでは時すでに遅し

PAGE TOP