【見直せ】キミがやっているのは「勉強」?それとも「作業」?

学校のワークを繰り返し解く。

これは定期テスト勉強の基本だ。

ただ

もし何度も繰り返しているのに

間違いが減らない

いつまでもわからない問題がある

テストの点が取れない

と言った場合

それは「勉強」ではなく

ただの「作業」になっていることが多い。

もう一度自分の勉強の仕方を見直してほしい。

丸つけをしたときに

しっかり解説も読んでいるか?

繰り返した時に

「これは前に間違えた問題だ。正しい答えはコレだったな」と

前回解いた時のことを思い出しているか?

そうやって次へ進んでいくのが「勉強」だ。

解く

丸つけをする

間違えたところを赤で書き写す

次へ進む

これは「勉強」ではなく

ただの「作業」だ。

頭には何も残らない。

2学期中間テストに向けて

「勉強」をしていこう。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

過去2年間の若宮中定期テストの実績を調べてみた③

英単語が書けない!どうする?

【北辰テスト・入試の作文】国語の作文で減点されないために知っておきたいこと

PAGE TOP