【時間がかかる】過去問を解く時は「解き直し」も含めて計画を!

過去問を解くことは大事だ。

でも

それだけじゃ点数は上がらない。

本当に必要なのは

「解き直し」や「復習」にかける時間だ。

間違えた問題を解き直し

解説を読んで理解を深める。

これをやらないなら

過去問を解く意味はない。

そして

その解き直しを含めると

どうしたって時間がかかる。

だからこそ

勉強時間を増やす必要があるんだ。

過去問を「解くだけ」で終わらせるのはもったいない。

時間を確保し

しっかり解き直しまでやること。

それが点数を上げる第一歩だよ。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

中学生だった僕はテスト前にワークを1周しかしていない

【中3理科】イオン化傾向の覚え方はコレだ!

【盗難に御用心】塾に置いてあった僕の自転車が…

PAGE TOP