【集中力を鍛える】机に向かう時間を増やすために

最近の生徒たちの学習記録表に

「集中力が続かない」と書いている子が多い。

でも

それは「集中力がない」のではなく

「集中力を鍛えていない」だけだ。

集中力は

筋肉と同じで鍛えれば成長する。

最初は短い時間でもいいから

机に向かう時間を意識的に増やしてみよう。

例えば「10分だけ全力で勉強する」から始める。

その10分を繰り返していけば

次第に15分・20分と延ばせるようになる。

途中で気が散るのは仕方がないけれど

「短い時間でも集中する」という習慣を積み重ねることが大事だ。

集中力はすぐには身につかないけれど

少しずつ鍛えていけば必ず勉強に活きてくる。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

僕が学生時代にやっていた「遊戯王」が勉強に役立っていた!?

北辰テストの日程もまとめておきました

『理社マラソン』の問題作成が終了!今回の中3社会は範囲が広いから注意だ!

PAGE TOP