若宮中の1年生、今回の期末テストでついに学年2位をとった塾生がいる。
あと3点で学年1位だったらしい。
ここまでくると、さすがに「惜しい!」と声をあげたくなる。
とはいえ、すごいことだよね。
なにより、今回のテストに向けての勉強の姿勢は本当に見事だった。
自習に来る時間の早さも、集中の持続も、こっちが何も言うことがないくらい。
その積み重ねが結果としてちゃんと出た。
勉強はコツコツと続ければ、ちゃんと力になるという証拠。
もちろん、たった3点でも、されど3点。
その差をどう捉えるかが次の伸びにつながっていく。
「ちょっとしたミスがなければ…」と悔しさを感じるのも大事な経験。
でも一番大事なのは、「よし、次こそは1位をとるぞ」と前を向けること。
この先、どこまでいけるか楽しみだ。
そして、学年1位というのは、目指している人にしか見えてこない景色なんだよね。
だから今、この時点でそこに手を伸ばせていること自体が、すでに価値のあることだと思う。
次は、その手が届くように。
また一緒にがんばろう!
サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村