若宮中1年の英語は今後ますますスピードが上がる!?

と僕は予想しています。

なぜなら、

今回の期末テスト範囲がPROGRAM2までと

ゆっくりペースだからです。

中1の教科書って全部でPROGRAM10まであるんですよ?

このペースじゃ絶対に終わりません。

ただ、

いま学習している

PROGRAM1(be動詞)

PROGRAM2(一般動詞)

PROGRAM3(助動詞can)

が英語の一番大事なところです。

これは間違いありません。

学校の先生はそこに時間をかけたいはずです。

それは僕も同じです。

ですが、

確実に2学期以降の授業スピードは上がると思います。

ここで英語の土台をしっかりと作っておかないと、

2学期の授業についていけないかもしれません。

そのために「今」があるんです。

そして、「夏」があるんです。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

テストの点数だけを見ていませんか?本当に伸びる子の家庭での関わり方

【家と外での姿は違う?】中学生との関わり方のコツ

【まるで有名人?】なぜか小学生からフルネームで呼ばれる

PAGE TOP