君のしている「間違い直し」って本当にやる意味ある?

これ👇

結構いますよ

これが「間違い直し」だと思っている人。

「答えは-5/6か。なるほどね~」

で終わっていませんか?

これは解き直しとは言いません。

大事なのは

答えがそうなることではなくて

その答えにどうやってたどり着くのかです。

であれば

間違えた問題はもう一度式から書き直して

最初から解いてみる(正解になるまで)

ってことが必要なんです。

心当たりのある人は

今日から変えた方がいいですよ。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

あと2週間もすれば、若宮中の期末テストまで1ヶ月なんですね

【理科の苦手克服法】公式を覚えるだけでは不十分だ

【読む力とは何か】文章理解を深めるために必要なこと

PAGE TOP