【中学準備】小6生を少しずつ中学生にしていく

もちろん

知識として中学校の内容を頭に入れる

ってこともそうだけど

意識を中学生にする

ってこともやっていく。

中学準備講座の中で

ちょっとずつ話をしながら

意識を中学生に変えていこうと思う。

例えば

「暗記が苦手」という言葉を使わないでほしい

とかね。

小学校では

「暗記が苦手」と言えば

先生が大目に見てに見てくれることもあったかもしれない。

だけど

中学校では通用しない。

中学校のテストで求められるのは

「覚えたかどうか」という結果だけだからだ。

「この子は暗記が苦手だから…」

みたいな考慮は一切ない。

高校受験だってそうでしょ?

面接で「実は暗記が苦手で…」と言ったところで

点数が取れなければ志望校に落ちる。

小6生にはちょっと厳しいかもしれないが

これが現実。

暗記のコツと合わせて

まずはそんな話からしてみたいと思う。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

計画なんて破る前提で立てるものだ

【これが現実…】勉強してほしい子ほど勉強してくれない

【講師紹介】教室に掲示する「講師紹介シート」を作成中です

PAGE TOP