「勉強って楽しい!」って思う瞬間はいつ?

勉強ってつまらない?

面倒くさい?

でもね

「勉強が楽しい!」って感じる瞬間は意外とあるんだ。

例えば

ずっとわからなかった問題が急に解けたとき

「あれ?なんで今までわからなかったんだろう?」って思うくらいスッと答えが出てくることがある。

この瞬間ちょっとした“快感”がある。

それから

テストでいい点が取れたとき

頑張った分だけ結果が出るとやっぱりうれしい。

「もっとできるかも」と思えて次の勉強にやる気が出る。

あとは

友だちに説明して「なるほど!」って言われたとき。

自分が理解していないと説明できないから

これができたら結構すごい。

「勉強ってこういうことか!」と気づく瞬間でもある。

勉強が楽しくないのは、「できない」「意味がわからない」と感じているから。

でも

1つずつ勉強を進めていけば

「あ、できるかも!」と思える瞬間が増えていく。

勉強が楽しいと思えるように

「できた!」の瞬間を増やしていこう。


若宮中・入西小の生徒が集まる個別指導塾
サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

人がやっていないときに差がつくんだ

過去2年間の若宮中定期テストの実績を調べてみた①

英語を書かない英語の授業

PAGE TOP