サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

「やる気が出ない」ならとりあえず始めてみて

「勉強しなきゃいけないのはわかってるけどやる気が出ない」 そんなふうに言う生徒は多い。 でも やる気というのは 何か特別な瞬間に湧いてくるものではない。 むし…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

言うだけじゃなく自分もやる

生徒にはいつも「コツコツと継続せよ」と伝えている。 勉強は一夜漬けではどうにもならないし 短期間で成果が出るものでもない。 地道に積み重ねた人が最終的に結果を…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

どの道に進んでも結局は「継続」なんだ

勉強のコツは「継続」にある。 これは何度もブログで書いているし 塾生にも話している。 でも それができずに勉強を諦める子は多い。 「勉強は向いてないから別のこ…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

「わかったつもり」が一番危険

「授業で先生の説明を聞いたしなんとなく理解できた。」 「ワークの解答を読んだらそういうことかって納得した。」 こうやって「わかったつもり」になっている人は多い…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

テスト前に慌てる人とそうでない人の違い

テストが近づくと 「やばい全然勉強してない」と焦る人と 淡々と準備を進めてきた人に分かれる。 この違いは「普段からやっているかどうか」で決まる。 焦る人はテス…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

失敗を「普通のこと」と思えるか

何かに挑戦すれば必ず失敗する。 解けない問題がある。 テストで点が取れない。 思ったように結果が出ない。 そういうことは誰にでもある。 でも その失敗を「特別…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

ポモドーロ勉強法は本当に効率がいいのか?

「効率の良い勉強法」と調べると 必ず出てくるのが ポモドーロ・テクニック。 「25分集中+5分休憩」を1セットとして これを繰り返すという方法だ。 実際にうち…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

「火山」は特徴・鉱物・火成岩をまとめて覚えるべし

理科の教科書で「火山」の単元を見てみると 火山の特徴 鉱物の種類 火成岩の種類 がそれぞれ別々の表になってまとまっている。 これでは非常にわかりにくい。 全部…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

合格体験記~正智深谷高校~

正智深谷高校に合格した生徒の声を紹介します! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 僕は、この3年間サクセス未来塾で勉強してきて、テストの順位などに伸び悩…