【やっぱりそうだ】月々のブログ投稿数とアクセス数からわかること
僕が1ヶ月で書いたブログの数と そのアクセス数をグラフにしてみた? やっぱりね。 書いた分だけアクセス数も伸びるんだ。 頑張った分だけ その結果はあらわれる。…
僕が1ヶ月で書いたブログの数と そのアクセス数をグラフにしてみた? やっぱりね。 書いた分だけアクセス数も伸びるんだ。 頑張った分だけ その結果はあらわれる。…
例えば 歩行者信号が点滅して焦って走り出す人 電車が来て慌てて駅の階段を駆け降りる人 個人的に そういった人はカッコ悪いと思っている。 ドラマでイケメン俳優が…
中3理科で出てくる『エネルギー保存の法則』 若宮中の今回のテスト範囲でもあるね。 これを参考に 「努力量」にも同じ法則があると考えてみよう。 名付けて 『努力…
勉強する時間はいつも以上にあるわけだよね。 期末テストまであと2週間。 ダラダラ過ごしている人も 真面目に勉強している人も 同じように時間は過ぎていく。 着実…
勉強に集中するためには 「休憩の取り方」も重要だ。 長時間机に向かっているだけでは 次第に集中力が切れ 効率が落ちてしまう。 そこでおすすめなのが 計画的に「…
例えば 若宮中の中1ね。 英語のワークの提出は無いよね? でもそこでさ 「ワーク提出無い!ラッキー!」って 正直ヤバいからね?? もし5教科全部の提出が不要だ…
今週は 若宮中の期末テストまで2週間となる週だ。 若宮中1年生のテスト範囲が発表された。 他の学年も今週中には発表されるだろう。 テスト勉強の基本 それは 学…
勉強において「覚えた」と感じる瞬間は多いかもしれないが 実はそれだけでは不十分だ。 暗記はただ覚えたつもりで終わるのではなく テストを通じて確認することで 初…
10月29日〜31日 そして明日11月4日 最近休みが続いている。 本当は教室を開けて 生徒たちに勉強してもらいたいところだが こればかりは仕方ない。 なんか…
10月27日(土) 鶴ヶ島校で『ハロウィンパーティー』を開催しました! みんなで仮装をしてゲームに挑戦! たくさんお菓子をゲットしましたね。 そしてメインイベ…