blog
サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

定期テスト対策期間の「自習」こそが「自立」に繋がる

サクセス未来塾の定期テスト対策期間は、 テスト3週間前から毎日塾に来て勉強する期間です。 本来は授業のない生徒たちが塾に来るわけですが、 こちらから何かをして…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

中3たちが北辰テスト、高校入試に向けて動き出した

中3たちが、 理科と社会の一問一答が欲しいと言ってきました。 北辰テスト、入試を意識して動き出したということですね。 1学期中間テストは終わったばかりですが、…

サクセス未来塾若葉校のブログ

富士見中・藤中 1学期中間テスト2週間前

昨日で富士見中と藤中はテスト2週間前、住吉中は9日前になりました。 高校生たちも早いところで明日からテスト開始になります。 テスト3週間前となった先週からぞろ…

サクセス未来塾鶴ヶ島校のブログ

5月18日(土)テスト対策授業実施予定

5月11日(土)英単語講座;テスト範囲の英単語を日本語訳・英単語ライティングを繰り返し勉強しました。午後は理社マラソン;テスト範囲の練習プリントを繰り返し演習…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

北辰テストの解き直しをするタイミングとは?

北辰テストの結果が生徒たちの自宅にも届いたようです。 早速、中3生が塾に来て解き直しをしています。 ここで、 北辰テストの解き直しをするタイミングをお伝えした…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

にっさい校の三代目主(ヌシ)になるのは誰だ!?

にっさい花みず木校には、 後輩たちから「ヌシ」と呼ばれる先輩がいます。 初代「ヌシ」は、 偏差値を40台前半から、55、56までアップさせたSくん。 彼は松山…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

人の話は話をしている人の目を見て聞いた方が得をする

進路説明会 保護者会 授業前のホームルーム 導入授業など、 塾講師になってから人前で話す機会が増えました。 学生時代は人前で話すことを避けてきた僕ですが、 も…