【AIの使い道】僕のこれまでのブログを全部ChatGPTに読ませてみる

僕はこれまでたくさんのブログを書いてきた(つもりだ)。

昔のホームページでは160個

今のホームページではそろそろ300個になる。

にっさい花みず木校の様子

勉強に関すること

そして

勉強には全く関係ないことも笑

それらを全部ChatGPTに読ませたら

一体どうなるんだろう?

とふと思ったんだ。

僕の代わりにブログが書けるのか?

なんてね。

もちろんそんなことはしない。

にっさい校のブログは

僕が書かないと意味がないから。

(ここは強調しておかないと…)

試しに今度ブログをAIに書かせてみようか。

いつもにっさい校のブログを読んでくれている人なら

違いに気づくはずだ。

塾ブログでこんなことを書いているなんて

普通の塾ではありえないからね笑

これはあくまで実験だ。

家庭用パソコンが出始めたとき

「そんなの必要ない」

と言っていた人もいただろうけど

今ではほとんどの家庭にパソコンがある。

スマホもそうだよね。

新しいものが出始めた時

まずは使ってみるってことが大事。

果たして

400個以上ある僕のブログをすべてインプットしたとき

AIはどんな結果を示してくれるのかな?

楽しみだ。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

7月北辰テストの申込受付が始まりました

【語彙を増やせ】休み時間の中3たちの会話中…

にっさい校の生徒たちは1学期中間テストに向けて塾でどれだけ勉強したのか

PAGE TOP