北辰テストの日に塾で解き直しをしたのは初めてだね

北辰テストの日に塾で解き直しをするのは初めてだった。

大学受験を控えた高校生のために教室を開けていたら

北辰テストを終えた中3生たちも続々と塾に来て勉強を始めたんだ。

その日のうちに解き直しと復習をやるのはとても理想的だ。

本当は毎回こうして「即復習」の流れを作りたいけど

現実的にはなかなか難しい…

ごめんな。

今日の経験を今後の勉強習慣に生かしてほしいね。

問題を解いたら忘れる前に間違い直しを進めることが重要。

時間が経つと

どこでつまずいたのかを正確に思い出すのが難しくなる。

解き直しは新鮮なうちにやる。

それが次につながる復習の基本だ。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

「ちゃんとした塾には行きたくない」と言う生徒たち

定期テストで「勉強したのに点が取れない」を防ぐには

僕のブログは普段生徒たちに伝えていること

PAGE TOP