失敗に慣れてはいけない

テストで思うような点数が取れなかった。

宿題をやり忘れた。

問題を解いても間違えてばかり。

そんな経験は誰にでもある。

でも

それを「当たり前」にしてはいけない。

「次もまたミスするだろう」

「どうせうまくいかない」

そう思い始めたら本当にその通りになってしまう。

高校時代の僕もそうだった。

順位もクラスで下の方。

それに慣れてしまったから特に勉強してやろうなんて思わなかった。

「はいはい、またこのくらいね」って。

そうなると悔しさも感じなくなる。

頑張ろうとも思わないし

今の自分を変えようとも思わない。

失敗は誰でもするものだが

それに慣れてはいけない。

間違えたら悔しがれ。

次こそはやってやると思え。

そこで立ち止まるか改善するかで結果は変わる。

失敗してもいい。

でも

慣れるな。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

ブログの更新を2日間も止めてしまった…

【やる気が無い生徒は…】無理に勉強させずにそっとしておく

「わからない」を放置しない小学生の話

PAGE TOP