中1・中2を鍛え直す

今の中1・中2の勉強量を見ていると

根本的に鍛え直さないといけないと感じる。

今回の期末テスト前1ヶ月の

塾での勉強時間はだいたい20〜30時間。

5教科で割ると1教科あたり4〜6時間。

正直これでは足りない。

ふと今の中3たちが中1だったときの記録を見て驚いた。

クラブチームに所属していてなかなか塾に来れない生徒でも40時間以上。

ほとんどの子は80時間

多い子で100時間以上の勉強をしていた。

やっぱりこの差は大きい。

「地域で一番勉強する塾」と言えるのはそういう積み重ねがあったからだ。

だから

3月から始まる新学期の授業で鍛え直す。

勉強時間を増やすのはもちろん

勉強への意識そのものを変えていく。

本気で成績を上げたいならそれなりの勉強量が必要だ。

やるべきことはもう決めた。


若宮中・入西小の生徒が集まる個別指導塾
サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

明日の中3ガイダンスの資料を作成中…

【自分で選んだ志望校】昨日のサクセス講座で生徒たちに言ったこと

『英単語教室』のご案内【にっさい校】

PAGE TOP