【部活も勉強も】どっちも本気でやれるからね

【部活も勉強も】どっちも本気でやれるからね

「部活と勉強、どっちもやるなんて無理です」

そんな声をたまに聞く。

でも僕は、それを聞くたびに「いや、できるよ」と思ってしまう。

実際、部活をバリバリやりながら成績上位をキープしている生徒はたくさんいる。

中学生でもそうだし、高校に行けばなおさら。

忙しくても、やる子はやっている。

結局は「できるかできないか」ではなく、「やるかやらないか」だけの話なんだと思う。

僕自身も、そこそこ部活に打ち込んでいたし、受験勉強も真剣にやっていた。

地元ではそれなりの進学校と言われる高校に進んだけれど、そこにいたのは、いわゆるガリ勉タイプばかりじゃなかった。

部活で全国に出たようなやつもいたし、スポーツ推薦と間違えそうなほど運動ができるやつもいた。

彼らは、部活が終わったあとも自習室で勉強していた。

隙間時間を見つけては単語帳を見ていた。

そして当然のように、結果も出していた。

「部活が忙しくて…」と言い訳したくなる気持ちもわかる。

練習はきついし、疲れて帰ってきたら寝たくなるよね。

でも、そこで「じゃあ、どう時間を使うか?」と考えられる子は強い。

本気でやれば、短時間でも集中できるし、勉強は進む。

逆に、部活がない日や休日でも、なんとなくダラダラ過ごしてしまう子は多い。

時間があってもやらない子と、時間がなくても工夫してやる子。

この差は、じわじわと広がっていく。

塾に来ているみんなには、どっちも頑張ってほしい。

部活も勉強も、全力でやる。

それができる中学生・高校生は、ほんとにカッコいいよ。

僕はそういう生徒たちを、全力で応援したい。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村