北辰テストの解き直しをするタイミングとは?

北辰テストの結果が生徒たちの自宅にも届いたようです。

早速、中3生が塾に来て解き直しをしています。

ここで、

北辰テストの解き直しをするタイミングをお伝えしたいと思います。

まずは、北辰テスト当日です。

北辰テストでは、当日に解答・解説がもらえると思います。

それを見ながら、その日のうちに自己採点をしていきましょう。

そして、

解けなかった問題は、解説を見ながらもう一度解いてみるのも大切ですね。

次に、北辰テスト結果が返ってきた時です。

北辰テストの成績表には、

問題ごとの正答率が載っています。

さらには、第一志望校が同じ子たちの正答率も出ています。

それを見ると、

自分が解けないといけない問題が分かるはずです。

逆に、「これはできなくてもいい」という問題も分かります。

他の子が正解していたけど、自分は間違えてしまった…

という問題を優先して、

解き直しをしていきましょう。

サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

【夏の勉強時間】夏休み300時間を達成しそうな子が2人

【何度でも書くよ】小学生のうちに国語力を鍛えておこう

AIに僕のブログを分析してもらった

PAGE TOP