今週から中1の英語は「三単現のs」へ

いよいよ出てくる「三単現のs」。

中3受験生になってもつい忘れてしまう厄介な単元です。

とはいっても、

一般動詞であることに変わりはありません。

まずは、

be動詞、一般動詞、助動詞の区別がはっきりとできること

これが大切です。

三人称

単数

現在

なんて難しい言葉を覚えなくたって、

どんなときにsをつけるのかを見分ける方法だってあります。

そして、

doesなんていう新しい単語も出てきますが、

僕が一般動詞について教えたPROGRAM2の内容が理解できていれば問題ありません。

今週しっかり教えてきます!

サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

【よくある質問】夏休みあれだけやったのになんで…

夏休みは午前中の時間を上手く使え!

【目標点数を決めろ】北辰の過去問で自分の目標点数がわかるように表を作ろうと思う

PAGE TOP