【土曜限定】高校受験講座(中3生)申込受付中!

明日は若宮中の期末テスト初日!今からできることとは?

昨日のブログで、

テストの点数は前日までの準備で決まるという話をしました。

さて、

テスト前日

これから何ができるのか?

全員にやってほしいことは、

テスト範囲全体を確認することです。

これまでみんなは、

ワーク等にある問題をひたすら解き、

出来なければもう一度

という勉強をしてきたはずです。

1つ1つの問題に意識がいけばいくほど、

全体像が見えなくなってくるんです。

「木を見て森を見ず」ですね。

例えば中3の数学なら、

因数分解

式の計算の利用

平方根

平方根の値

有理数と無理数

真の値と近似値

根号をふくむ式の乗法・除法

が今回の試験範囲になっています。

これらのタイトルをはっきりと答えることができますか?

「今回のテスト範囲はコレとコレと…」

って。

さらには、

その中にどんな問題があったかもしっておかないとですよね。

式の計算の利用であれば、

展開・因数分解の公式を利用して、複雑な計算をする問題

(x+y)2 = x2 + y2 – 2xy という変形を使ったの式の値

花だんのまわりに道があって、S = al を証明する問題

などがありましたね。

そうやって順番にテスト範囲の単元を確認していくと、

盲点になっていた単元が見つかるはずです。

テスト直前はそこを確認しておきましょう。

実はこれ、

高校受験でも大事なことなんです。

北辰テストや入試で初めて見る問題を解くときに、

その問題が、

何年生のどの単元で習った内容なのかを知らないと、

頭の中に検索をかけて、

問題を解くのに必要な知識を引っ張り出す

という作業ができないんです。

さらには、

解き直しや復習をするときも、

どこをやったらいいのかわかりませんよね。

一問一問を丁寧に解くことも大切ですが、

教科ごと、単元ごとの全体像を把握することも大事なんです。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

北辰テストの締切が迫っています。塾内締切は28日なので気を付けてください!

夏休みは午前中の時間を上手く使え!

定期テスト対策期間中の僕の役割

PAGE TOP