中3たちが北辰テスト、高校入試に向けて動き出した

中3たちが、

理科と社会の一問一答が欲しいと言ってきました。

北辰テスト、入試を意識して動き出したということですね。

1学期中間テストは終わったばかりですが、

昨日も数人が塾に来て自習をしていきました。

北辰テストは、

中学校の定期テストとは全然違います。

定期テストで点数が取れるからといって、

北辰テストなどの実力テストで点数が取れるとは限りません。

どんな問題が出るのか

試験時間50分をどう使えばいいのか

など、

実際に過去問を使って体験しないとわからないこともあります。

こうして生徒たちが自主的に勉強するようになったことは良いことです。

中3の英語の授業では、

もうすぐで中3の範囲が終わる予定です。

そうしたら、

北辰テスト等の対策をしていきます!

サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

【高校生の自己管理】いずれ誰も君を助けてくれなくなる

【北辰テスト・入試】過去問演習には2つの目的がある

【生活の一部に】朝6時に出した宿題をもう提出!?

PAGE TOP