定期テストの振り返りシートを新しく作ります

定期テストが返ってきたら振り返りをした方がいいですよね。

それぞれの教科を

① どのように勉強して、

② その結果はどうで、

③ 次のテストはどのように勉強すればよいか

この3つを言語化するシートを作ります。

点数が思うようにいかなかったとき、

・勉強にかけた時間が足りなかったのか

・学校のワークの完成度が低かったのか

・教科書の読み込みが足りなかったのか

・学校のワーク以外も取り組むべきだったのか

などなど、

考えられる原因はたくさんあるはずです。

それらを全て言語化してもらいます。

そして、

書いただけでは忘れてしまいますから、

全員分のスキャンをとって、

次の定期テスト前にまた配付するつもりです。

サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

部活動の地域移行が子どもたちの負担になっている!?

【隙間時間を使い切れ】短い時間を有効活用する技術

【よくある質問】「この教材やれば偏差値上がりますか?」への僕の回答

PAGE TOP