【やる気が出ない日こそ】小さな一歩を大切にしよう

「今日はなんとなくやる気が出ない…」

誰にだってそんな日くらいあるさ。

でも

そこで完全に手を止めてしまうと

次に進むのがもっと大変になる。

だから

やる気が出ない日こそ

小さな一歩を踏み出してほしい。

たとえば

問題集の1問だけ解いてみる。

英単語を3つだけ覚える。

そうすると

「いやあと3問やってみてもいいかな」

ってなるから。

せっかく始めたのに

たった1問で終わらせるのはもったいない

ってなるはずなんだ。

実はこれが集中を高めるコツなんだよね。

「作業興奮」ってやつだ。

一度始めてしまえば

少し時間がたったところで集中力が上がってくる。

だからさ

やる気がでないのであれば

ちょっとでいいから行動してみなよ。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

【満点を当たり前に】毎週計算問題をやるたびに正答率が上がっていく!

【今日の雑談】今日の授業で中1たちに「虹」について話そうと思う

【英語ができるための条件】英語を正しく書くには日本語を正しく読まないといけない

PAGE TOP