サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

【もったいない】何のために過去問を解いているのか

北辰テストも終わり 中3生たちは私立や公立の過去問に取り掛かり始めている。 過去問を解くこと自体は 受験勉強の中で非常に重要だ。 だが その解き方を間違えてい…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

【続ける力】継続のコツを調べてみた③

いよいよ最後の記事だ。 まだ前回の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ? https://success-mirai.com/n24112402/ http…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

【続ける力】継続のコツを調べてみた②

前回の記事の続き。 まだ読んでいない方はこちらからどうぞ? https://success-mirai.com/n24112402/ 4.報酬とフィードバック…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

【続ける力】継続のコツを調べてみた①

僕が日頃からよく言っている 「継続が大事」 頭ではわかっていても なかなか続かないという生徒も多いと思うので これのコツを調べてみた。 1.目標を具体的に設定…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

【読む力とは何か】文章理解を深めるために必要なこと

サクセス講座の国語で扱った文章に こんなことが書かれていた。 「文章を読むのも、話を聞くのも、ある種の『翻訳』だ」 という内容だ。 つまり 相手が発信した言葉…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

【読解力を育てる】文章理解を深める人生経験と語彙力

国語の文章を読むとき それがすんなり理解できるかどうかは 読む人自身の人生経験や語彙の豊富さに左右される。 たとえば 「母親の愛情」というテーマが描かれた文章…

サクセス未来塾にっさい花みず木校のブログ

【今しかできないこと】後悔してほしくないから

公立高校入試まで約3ヶ月。 私立高校入試までは2ヶ月だ。 勉強しなくちゃいけないのに なかなか勉強に手がつかないという経験 実は僕にもある。 大学受験の時ね。…