英語の長文が時間内に解き終わらない君へ
「英語の長文問題が最後まで解き終わらない…」 そんな悩みを抱えている人も多いだろう。 でもまず知っておいてほしいことがある。 長文を時間内に解き終えるために本…
「英語の長文問題が最後まで解き終わらない…」 そんな悩みを抱えている人も多いだろう。 でもまず知っておいてほしいことがある。 長文を時間内に解き終えるために本…
私立入試がいよいよ1週間後に迫った。 でも正直 僕は入試の結果そのものをそれほど心配していない。 推薦の基準を超えていれば ほぼ合格することは分かっているから…
ありきたりなタイトルだね。 でも何度でも書く笑 私立入試が近づいてきた。 いよいよ来週だ。 この時期の生徒たちは 「結果がどうなるか」と不安になることが多い。…
「自分はダメだ」と思うこと それは誰だってある。 テストの点数が伸びない 何度やっても覚えられない 周りの友達と比べて自分だけが遅れているように感じる。 そん…
今日は高校合格サクセス講座。 中3生たちが若葉校に集まって勉強している。 本来なら午前中から模試を行う予定だったが 中学校の土曜授業と重なったため 急遽予定を…
坂戸市の小中学校は今日から3学期がスタート。 始業式を終えた中3が ついさっき塾に来たところだ。 ところで 冬休みの宿題はもちろんやってあるよね? こういう取…
前回の記事はこちら↓ https://success-mirai.com/n25010502/ 当時中3だった僕は 高校入試が終わったあとに燃え尽きて 高校の…
埼玉県の私立高校入試は1月22・23日がメイン。 それが終わってしまったら もう高校入学まで勉強しなくなってしまう子もいるだろう。 それが危険だということは …
「中3 冬 勉強時間」で検索すると どのページにも「1日8時間が普通」と書いてある。 でも いざ8時間勉強しようと思うと 「そんなに長い時間どうやって確保する…
大昔のブログで なぜ勉強するのかについて書いたことがある。 そのときは確か 「将来の選択肢を広げるため」 みたいなことを書いたと思う。 たしかにそれはそう。 …