【つらさを楽しめ】いつもニコニコしていた先輩の話

今週末

中1・中2は新人戦がある。

今はなかなか勉強に身が入らない時期だろう。

でもね

こういうときこそ

踏ん張って勉強するんだ。

僕が野球部の時

つらいときもニコニコしながら練習していた先輩がいたのを思い出したので書いておく。

その先輩は

どんなにつらい練習でも

本当にいつもニコニコしていたんだ。

もちろん

ふざけているとかじゃないよ。

懸垂してるときも

タイヤを押しているときも

「うわ〜キッツ」

って言いながら練習してた。

きっとその先輩は

つらい時こそ成長している証と思って練習していたんだと思う。

つらいことを楽しんでいるみたいだった。

なんかカッコいいよね。

つらいときこそ

自分が成長できるチャンスだ。

ダラダラするのは誰にだってできる。

そこをグッと堪えて

少しでもいいから努力できるかどうか

それが試されていると思って頑張ってほしい。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

【Xもやってます】各教室のブログをリアルタイムで見たい方はご登録を!

にっさい校の『理科実験教室』はまだ間に合いますよ!

若宮中の期末テストまであと1週間。1週間が短いって感覚はある?

PAGE TOP