【自学自習の力】学校で習っていない内容を自分の力で理解する中3生

昨日自習室をチラリと覗いてみると

中3たちが理科の「天体」の範囲を勉強していた。

学校では11月から1月にかけて学習する内容だ。

彼らはそれを自ら予習していたんだ。

しかも

「この図ではこっちが南でこっちが東だから…」

ちゃんと問題の解き方も理解している様子。

自学自習の力はここある。

「学校や塾で習っていないから出来ません」

と何もせずに立ち止まっている子は

彼らに置いていかれるんだ。

彼らは今日も

自分の足で前へと進むのである。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

最近気になった教育記事(2024.09.14)

『理社マラソン』のご案内【にっさい校】

【北辰テスト勉強】受験生なら北辰テストの勉強時間も確保しないとね

PAGE TOP