【土曜限定】高校受験講座(中3生)申込受付中!

【読書の力】子どもたちへ届けたい読書の魅力

普段小学生のみんなは

どれくらい本を読んでいるだろうか?

学校の図書室で本を借りたり

家で読書の時間を作ったりしている子もいれば

あまり本を手に取る機会がないという子もいるかもしれない。

でも実は

読書にはたくさんのメリットがある。

たとえば

読書をすると「語彙力」が増える。

新しい言葉や表現を知ることで

学校の国語の授業だけでなく

算数や理科・社会の文章問題を理解する力も上がる。

そして

読書で得た語彙力や表現力は

自分の考えを上手に伝える力にもつながる。

さらに本を読むことで

「想像力」や「集中力」も鍛えられる。

本を読んでいると

物語の中で登場人物がどんな景色を見ているのか

どんな気持ちなのかを頭の中でイメージするよね。

これが想像力を育てる。

集中力も同じで

ストーリーに引き込まれていくうちに

自分が本の世界に没頭していることに気づくはずだ。

ところで

最近の調査では

多くの子どもたちが日々の生活で

スマホやゲームに時間を使うようになっていると言われている。

実際に

本を読む時間が1週間で0分という子も少なくないらしい。

この数字を聞いてどう?

本を読む時間を少しでも増やすと

自分の中に広がる世界が変わる。

お気に入りのジャンルや作者を見つけて

読書を習慣にしてみよう。

最初は短い本やマンガからでもいい。

少しずつページをめくる喜びを見つけてみてほしい。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

人の話は話をしている人の目を見て聞いた方が得をする

大会がない生徒は塾で期末テスト勉強です

そもそも「自分に合った勉強法」ってなんだ?

PAGE TOP