北辰テストの解き直しをするタイミングとは?
北辰テストの結果が生徒たちの自宅にも届いたようです。 早速、中3生が塾に来て解き直しをしています。 ここで、 北辰テストの解き直しをするタイミングをお伝えした…
北辰テストの結果が生徒たちの自宅にも届いたようです。 早速、中3生が塾に来て解き直しをしています。 ここで、 北辰テストの解き直しをするタイミングをお伝えした…
特に「算数」をやっている小学生ですね。 学校で算数のテストがあると、 「あさって〇〇のテストだから、今日はそこをやるね」 と、生徒から僕に言ってくるようになり…
にっさい花みず木校には、 後輩たちから「ヌシ」と呼ばれる先輩がいます。 初代「ヌシ」は、 偏差値を40台前半から、55、56までアップさせたSくん。 彼は松山…
SUNSHINE1年では、 PROGRAM1 be動詞(amとare) PROGRAM2 一般動詞 PROGRAM3 助動詞can PROGRAM4 be動詞…
進路説明会 保護者会 授業前のホームルーム 導入授業など、 塾講師になってから人前で話す機会が増えました。 学生時代は人前で話すことを避けてきた僕ですが、 も…
なぜでしょうね? 中3受験生にとっては北辰テストも大切なテストなのに…… 部活が忙しい? でも、 定期テスト前は部活があっても毎日塾に来てますよね。 これはう…
にっさい花みず木校では、 定期テスト前の塾での勉強時間をグラフにして“見える化”しています。 今回はこんな感じでした↓ クラブチームに所属している子は少なくて…
今年から塾に届く北辰テストの結果がデジタル化しました。 それによって、 塾では少し早く結果が確認できるようになりました。 生徒たちの結果はというと…… 正直あ…
今日は若宮中の1学期中間テストです。 若中生のみなさん、実力が発揮できることを願っています! 頑張ってください! テストも終わる今日の夜から、 中学生の通常授…
いよいよですね。 今回の若宮中の中間テストは、 1日で5教科すべてのテストが行われます。 毎度生徒たちには言っていることですが、 テストの結果というのは、 そ…