やってないのに「できない」と嘆くな
例えば 「英単語がわかりません」 という子。 それは、 人並みに、もしくは人以上に努力をして 「できない」 と言っているのでしょうか? にっさい花みず木校では…
例えば 「英単語がわかりません」 という子。 それは、 人並みに、もしくは人以上に努力をして 「できない」 と言っているのでしょうか? にっさい花みず木校では…
小4の算数で学習する「がい数」の単元では、 四捨五入というワザを習います。 この四捨五入という作業ですが、 それ自体はそこまで難しくはないんです。 難しいのは…
やっぱりですね! 僕の卒アル写真を公開したやつ! まだご覧になってない方はこちらからどうぞ? https://success-mirai.com/nblog2…
毎度お馴染みの、 定期テスト前通塾時間ランキングです。 まずは個別のグラフから? そして順位発表? Mさん 126.9時間 Nさん 100.3時間 Kさん 9…
中1国語の文法で、 文節分けや単語分けの問題がありますよね。 文節分けは「ね」を入れて区切れるところ って習いませんか? 私は(ね)昨日(ね)公園で(ね)遊ん…
英語のスペルがどうしても書けない! という子全員に当てはまることは、 英単語が読めない ということです。 塾でも教えているフォニックスが身についていないという…
今日も若宮中の生徒が早くから来て勉強していました。 自習室も早めに埋まってしまい、 なんとか席を確保して… まだまだここからですよ! と言っている間に 若宮中…
テスト前日はどのように過ごしますか? 慌てて駆け込み、時間の限り勉強し尽くす! 準備万端!あとは確認するだけ! いろんなタイプに分かれると思います。 私がオス…
昨日のブログで、 テストの点数は前日までの準備で決まるという話をしました。 さて、 テスト前日 これから何ができるのか? 全員にやってほしいことは、 テスト範…
若宮中の1学期期末テストであれば、 音楽 保健体育 技術・家庭科(3年のみ) も試験があります。 もちろん優先すべきは5教科の勉強ですが、 こういった副教科の…