【理社マラソン】基礎の重要性
午前中は『英単語教室』で、 午後からは『理社マラソン』。 1日に両方やるのは初めてかな? 『理社マラソン』では、 定期テスト範囲の基礎問題を解きまくる。 ひた…
午前中は『英単語教室』で、 午後からは『理社マラソン』。 1日に両方やるのは初めてかな? 『理社マラソン』では、 定期テスト範囲の基礎問題を解きまくる。 ひた…
サクセス未来塾にっさい花みず木校中村
定期テスト直前対策『英単語教室』では、 特に休憩時間を設けていない。 10時から12時までぶっ通しだ。 10分練習→5分テスト という仕組みを作ってあげること…
今日は定期テスト直前対策『英単語教室』を開催する。 午前10時から12時まで、 ひたすら英単語を覚え、書けるようにするイベントだ。 英単語を覚えるには、 まず…
今回の若宮中3年の範囲は「明治維新」から 歴史はここから難しくなってくる。 条約?条規?似ている名称がたくさん出てくる。 人物の漢字も難しい。 イギリス、中国…
ずっと悩んでいるこの問題。 ブログのネタによって、 常体が書きやすいものと、敬体が書きやすいものがある。 まあ、たいしたことではないんだけれど… できるならす…
よしよし、 それでいい。 昨日のブログでも書いた通り、 テストまでの残り3日間という時間は 他の誰の時間でもない。 君たちの時間だ。 それをどう使うかも 君た…
1学期中間テストまで残り3日。 特に1年生は、 試験範囲が短くて 何をすればいいか迷っている人もいるのではないでしょうか? まずはどの教科も 教科書と学校のワ…
そんな情報を手に入れた。 まあ、 授業がスタートしてから中間テストまでが短いからね。 仕方ない。 今回のテスト範囲は、 教室で使う表現 自己紹介をしよう 「I…
今日の夜の時間をどう過ごすか、 生徒たちに任せてみる。 どの教科の勉強をしてもいい。 どのように勉強したっていい。 眠かったら寝てもいい。 勉強したくなかった…