【成績アップの基本】まずは「やるべきことをやる」から始めよう

勉強で悩んでいる生徒に共通していることがある。

それは「やるべきことをやっていない」という点だ。

例えば

学校の宿題を提出していない。

塾の課題も溜め込んでいる。

テスト前になって初めて焦り出す…。

勉強ができるようになりたいと言いつつ

やるべきことに手を付けていないのだ。

まずはそこを変えてほしい。

どんなに簡単な課題でもいいから

確実にこなす。

そうすることで

少しずつ自信がつき

次に進めるようになる。

「当たり前のことを当たり前にやる」。

これが成績アップの基本だ。

というか

これしかない。


サクセス未来塾
にっさい花みず木校
中村

関連記事

北辰テストや入試で点数を取るテクニックよりも大事なことがある

若宮中1・2年の期末テストまで1ヶ月を切ったぞ!

ポモドーロ勉強法は本当に効率がいいのか?

PAGE TOP